top of page
工事名
令和5年度(2023年度)
水建改202号
松波一丁目地内水道管改良(ゼロ市債)工事
地名
柏崎市 松波一丁目 地内

_page-0001_edited.jpg)
はじめに
町内の皆さまには日頃から水道工事にご理解・ご協力をいただきまして、厚くお礼申し上げます。このたび松波一丁目にて水道管工事を行うことになりました。
現在埋設されている鋳鉄管が老朽化しているため、新しい管に取り換える工事です。
それに伴い、給水管も新しく布設替えいたします。
工事の際に敷地内に立ち入らせていただく場合がありますのでご了承をお願い致します。
また、水道管の切替工事の際に既設水道管の老朽化の影響で通水する水が濁る可能性があります。
作業員全員で極力、濁水にならないよう配慮いたします。
何卒、工事へのご理解とご協力を宜しくお願いいたします。

工事の週間工程表(予定)
週間工事位置図↓
工事の流れ
お客様のご不便を少なくするために仮配管方式により施工致します。
(※以下図をご覧下さい。)
このため、掘削等の回数が増える事についてのご不便をお掛けすることになりますがご理解とご協力の程をお願いいたします。
_page-0001.jpg)
※≪仮配管方式とは≫仮の配管でお客様の水の供給を確保し、その後に古い水道管を新しい水道管に取替えます。
工事目的
柏崎市上下水道局では、より安全でおいしいお水を、柏崎市民の皆様のお宅まで、お届けするために、破損による漏水の恐れや濁り水の原因となる、古くて強度の低い水道管を、強度・耐震性に優れた水道管(耐震継手管)に更新します。
配水用ポリエチレン管
.jpg)


水道管の耐震化
平成23年10月3日に「水道法施行規則の一部を改正する省令」が公布されました。
水道事業者は水道の利用者に対し、年1回以上、水道施設の耐震性能および耐震性の向上に関する取り組み状況等を情報提供することが義務付けられています。

bottom of page